KYOSHOアリスモータース 念願の初勝利&表彰台に立ちました!!
ミニッツブログをご覧の皆様、こんにちは。KYOSHOアリスモータース担当の佐藤です。今回は、ぜひ皆様にお伝えしたい事があって、急遽書き込みさせていただきました。なんと、先日26日(土)に行われましたスーパー耐久のRd.5...
View Articleビギナーデイとパーツあれこれ!
先日シラス丼を食べました。やっぱりスケルトンってちょっと萌えますね!せっかく海に行ったのに…の大道です!さてさて、今日もいろいろありますよー!まずは先週はビギナーデイでした!弊社厚木事業本部内のR246...
View ArticlePR: つい試したくなる、エンジニア向けアプリ開発ヒント集!
マイクロソフトは、イマドキな業務アプリを開発するエンジニアを強力に応援します。 Ads by Trend Match
View Articleサンタ苦労す
どもっ!コーディネーターの松井です。 スライム肉まん (コンビニの) 決して食欲そそる色じゃない、、、(僕は食べてません) てか、チミチミ(君君)、ドラクエやったことないでしょ! 想い入れとかゼロでしょ!! カワイイ、珍しいってだけで買ったでしょ!!! ラリホー 誕生日プレゼント リクエストに応え、映画「Transformers」 の変形オモチャです。 もうすぐクリスマスもやってきますよね、、、...
View Articleミニッツカップ台湾
シャッス!福本です。 先週末、11月27日にミニッツカップin台北が開催されました! 北京大会に続き、今年2回目の海外ラウンドとなります。 その模様をお伝えしたいと思います。 本大会は台北市内の「湯城廣場:Tomson Plaza」というショッピングモールで開催されました。 参加者の集合写真です。 台湾ではマクラーレンのショートが一番人気で、ムルシエラゴLP670SVも割と多めでした。...
View Articleすっかり冬ですね!
みなさん、こんにちは すっかり寒くなりましたね。 本日は、こんなに寒くても週末にはバイクで出かけている岩崎 がお届けしてまいります。 先週もいつものように箱根の大観山へ行ったら、ご覧のように 富士山はすっかり雪化粧で冬モードへ突入しておりました。 左奥の南アルプスの山々にも雪がかかっており、ようやく?冬 の到来という感じがしました。(12月なので当たり前ですが・・・)...
View ArticleMini-Z CUP in 韓国 大盛況!!
こんばんは~!! Mini-Z CUP 台湾⇒中国秘密工場⇒日本⇒Mini-Z CUP 韓国と アジアを駆け抜けて、やっと戻ってきた石川です。 最後に訪れた韓国は気温はマイナスと寒かったのですが、 会場の中は超ホット!! 韓国選手と日本人選手の熱い戦いが繰り広げられました!! 一緒に行った矢嶋がレポートを作成していますので、 詳細はもうちょっと待って頂くとして、...
View Articleガンガン飲もう!
どもっ!コーディネーターの松井です。 今年もあと半月だなんて驚きですね。 この半月の間にやり終えないといけないこと満載で、ちょっとコワイ気がしています、、、、汗汗汗 タスクをリスト化して一つ一つ処理していくしかありません。 不思議なもので、忙しい時ほど遊びたくなります。 テスト期間中に限って無性に部屋の模様替えしたくなった学生時代を思い出します。...
View Article緊急告知!ミニッツカップファイナル&地元カップファイナル
おはようございます。 福本です。 ミニッツカップファイナルと地元カップファイナルの場所&日程が決定しましたので発表させていただきます。 場所は神奈川県横浜市の 日産グローバル本社ギャラリー です。 いつものファイナルと同じみなとみらい地区ですが、場所は違いますのでご注意を! 日程は: 地元カップファイナル: 2月18日 ミニッツカップファイナル: 2月19日 です。...
View Article一気にクリスマス年の瀬お正月!
1時間幸せになりたかったら酒を飲みなさい。3日間幸せになりたかったら結婚しなさい。8日間幸せになりたかったら豚を殺して食べなさい。永遠に幸せになりたかったら釣りを覚えなさい。~中国古諺(オーパ 開高...
View Articleメリクリ
どもっ!コーディネーターの松井です。 三連休ですね~ 皆さんはどのようにお過ごしになられますでしょうか? 僕は今日はシゴトですが、海外の取引先は明日から来週火曜辺りまでクリスマスホリデーなのでちょっと気休めできます。 これから年末年始にかけて、帰省やおよばれでよそのお宅へ行かれたり、ご自宅へ人をお招きする機会が増えると思います。 そんな室内でのちょっとしたオシャレポイントを今日はご紹介。...
View Article