Quantcast
Channel: Mini-Z & dNaNo News flash!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 822

ICタグにテフロン(フッ素樹脂)シールはNGになりました!

$
0
0
皆さん、こんにちは。
岩崎です。


ミニッツカップファイナル後、如何お過ごしでしょうか?
全ての方がミニッツカップ中心で遊んでいる訳ではないと
思いますが・・・

さて、私は先週末かなり久しぶりにバイクで箱根「大観山」
山頂へ行ってきました。気温5°の中、富士山が良く見えた
ので記念撮影!


私の近況は良いとして、本日はお知らせがあります。
ミニッツカップ2015のレギュレーションについて、以前
ブログにて書きました、「ICタグの上にテフロンシール」
ですが、原則“禁止”とさせていただくことになりました。

理由としては、計測時のトラブルになる可能性が高く、
(今年度のファイナルでも計測不能車の100%でした)
円滑なレース運営に支障が出るからです。どうしても
使いたい方は使っていただいても良いですが、計測が
抜けた時の救済は一切いたしませんので悪しからず。

また、ICタグネタでもうひとつ。
2014シーズンを通して、計測トラブルの一つとしてタグ
の交換をお願いした方々がいらっしゃるかと思います。
その中には京商からの貸出したレンタルタグを使われた
方々もいらっしゃるかと思います。

先月のファイナルまでの間で、回収できていないレンタル
タグが存在します。京商からレンタルさせていただいた
タグは専用のIDが書き込まれています。そこで、今シーズン
が始まる「ミニッツミーティング車輪村」から受付時に
レンタルタグと判断したものに関しては回収させていただき
ます。返却忘れの心当たりのある方は、予め車体から外して
いただき、ご自分のタグを車両に装着して受付へお越し下さい。
貸出しタグの返却にご協力ください。

もう一つお知らせがあります。
2015年シーズンより追加となる「ラリークラス」について、
ドリフトタイヤを支給させていただきますが、前後共にナロー
タイヤに限定させていただきます。なので、ご使用になる
ボディに合わせてナローホイールでのオフセット合わせを
お願いします。

さて、3月に入りました。
5月のホビーショーに向けて問屋/販売店様にご案内する
注文書及び新製品ガイドを作成する季節になりました。
というわけで、次回ぐらいから少しずつ新製品の情報を
お知らせ出来るかも?お楽しみに!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 822

Trending Articles