Quantcast
Channel: Mini-Z & dNaNo News flash!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 822

ミニッツレーサー基礎講座2014 ~第12回~

$
0
0

ishikawa

こんにちは、石川です。

ミニッツレーサー基礎講座もいよいよ大詰め!!

前回の8の字走行はきちんとマスターしましたか!?

8の字走行をきちんと出来ない人は、
残念ながら本日の講座は絶対に無理・・・。

お願いなので、8の字走行をきちんとマスターしてから、
この先へ進んでくださいm(._.)m

それでは本日のパイロン走行へ進みましょう!!

5個のパイロンを使って、このように配置してください。



それでは、まずは動画をご覧下さい。


※車体は箱出しのMR-03スポーツ+リヤタイヤのみ20度に変更

最初は基本のオーバル走行を行い、
そこからパイロンの隙間を縫うように走らせます。

ポイントは3つ!!

1.自分でコースを設定する

2.一つのパイロンをクリアしながら、
 次のパイロンに視線を向けて走行させる目標ポイントを決める

3.目標ポイントに向けて直線的に加速させる


ここでも、最初はきっちり直線で加速するように練習してください。

★マシンの向きを決める

★真っ直ぐ加速する

これが初心者から脱出するポイントです!!

実車の競技としても、ジムカーナと言って
同じようにパイロンを目標物として
車体をコントロールする技術(タイム)を競う大会があります。

自分が思った通りにマシンを動かせるようになるまで、
繰り返し繰り返し練習して下さいね~!!

それでは、次回はいよいよコースデビューです。

第13回でお会いしましょう!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 822

Trending Articles