Quantcast
Channel: Mini-Z & dNaNo News flash!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 822

新年明けましておめでとうございます。

$
0
0

ishikawa


新年明けましておめでとうございます。


今年もMini-Z、dNaNoを中心に、

さまざまなRCを皆さんと一緒に楽しんでいきたいと思っております。

皆様には助けて頂くことばかりですが、よろしくお願い申し上げます。


昨年のMini-Z CUP 北海道大会、福岡大会では、

地元の有志の皆さんの力をお借りして大会を開催することができました。


これは、Mini-Zが単なるRCの一つのカテゴリーというだけではなく、

今年で15年目を迎えるひとつの大きなコミュニティーを形成しているのだと感じます。


コースに集まって走行させるだけでなく、ネット上で会話を楽しみ、

情報交換を行い、そしてMini-Z CUPの会場で仲間と出会う。


自分だけのボディに塗装する、ドレスアップする、自宅でドリフトする。

そしてそれらをFacebookやブログに公開して、皆で盛り上がる。


もちろん一人で楽しむのも良いですが、

皆で一緒に楽しめるのがMini-Zの醍醐味であると思います。


昨年、京商のイベントに初めてご参加頂いた皆様から貴重なご意見を頂きました。


そして、11月に発売したMR-03 Sportsは日本だけではなく、

ヨーロッパを始め世界中で予想を超える出荷台数となっています。


今年は更に多くの新しいMini-Zの仲間が増えることでしょう。


既にMini-Zを楽しんで頂いている皆様には、

新しい仲間を温かく迎えて頂きまして、

このMini-Zコミュニーティの楽しさを伝えて頂けたらと思います。


私たちは製品を見直し、情報を分かりやすく整理して、

初めての方にも楽しんで頂けるイベントづくりを行います。


2014年、私たちと一緒にMini-Zを盛り上げて行きましょう!!


毎年、新しいボディ金型のリリースが遅れてしまうのですが、

これから春に向けて、新しいボディが続々とリリースされます。


その中でも、先のブログで広谷がモザイク付きで公開したボディは、

ミニッツ史上最高の出来栄えです。


可能な限り、実車に忠実なボディでRCを楽しみたい。

実車に忠実なメカニズムのシャシーでRCを楽しみたい。


Mini-Z開発室メンバー一同、

Mini-Zの原点を大切にして開発に取り組んで参ります。


今年一年、よろしくお願い申し上げます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 822

Trending Articles