Quantcast
Channel: Mini-Z & dNaNo News flash!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 822

ミニッツスポーツが真っ直ぐ走らないときの対処法

$
0
0

どうもー、福本です



「ミニッツスポーツが真っ直ぐ走らなくなったー」という話を海外のお客様から何件か伺っています。

基本的には送信機のステアリングホイール(ハンドル)の上にあるつまみ(トリム)を左右に回す事で真っ直ぐ走るように調整するのですが、右、あるいは左にいっぱい回しきっても真っ直ぐ走らないという場合があるかもしれません。

そんなときは、車体側のニュートラルがずれている可能性がありますので、この方法で直してみてください。
(取扱説明書にも書いてあります。)

1. 車体の電源を入れる。このとき送信機の電源は入れない。

2. フロントタイヤを手で動かし真っ直ぐにする。

3. 車体のペアリングボタンをセットに付属のペアリングスティックで長押しし、LEDが二回早く点滅し、消灯するのを待つ

ペアリングボタンはこれ


ペアリングスティックはこれ


4. 送信機の電源を入れてフロントタイヤが真っ直ぐになっていることを確認する。真っ直ぐでない場合は送信機のトリムがセンター位置(トリムのつまみの三角が右向き)にあることを確認する。

この向きがセンター位置


真っ直ぐ走るようになりましたか?

逆に、フロントタイヤが曲がっている状態でペアリングボタンをうっかり長押ししてしまうとニュートラルがずれた状態で記憶されてしまい真っ直ぐ走らなくなってしまいますのでご注意ください。
もしそうなってしまったら、この方法で調整してみてください。

ではまた。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 822

Trending Articles