Quantcast
Channel: Mini-Z & dNaNo News flash!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 822

ついつい選んでしまいました。

$
0
0

当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。




Mini-Z & dNaNo News flash!!



本日のブログ担当、ボディ開発担当の広谷です。



いやはや梅雨です・・・。

じめじめした天気が続いたと思ったら、

合間にすごく暑い日が突如としてやって来る・・・。
そんなローテーションがだらだら続く

今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?



さて、ちょっと前の話になってしまいますが、
個人的に一瞬泣きそうになるくらい嬉しかったことがありました。



それは『2013 Mini-Z CUP 関東大会』でのこと。



個人的にF1が好きで毎レース楽しみにしているのですが、
あくまで個人的な意見ですが、『今年のF1ってどうなのよ?』と。



まあ、車に関してのレギュレーションが昨年とあまり変更されていない関係で、
各チームの実力が昨年の最終戦あたりからあまり変化がないんですけど・・・。



『タイヤをいたわって走る』ということも

レースの醍醐味のひとつなのもわかりますが・・・。




『レース』ってこう、もっとドキドキしながら一喜一憂しながら観戦したいなあと。

※その点MOTO GPはすごく楽しいですよ!
もし同じような気持ちで今年のF1を観ている方が
いらっしゃいましたらぜひぜひお勧めです!!
(今年のF1に関して岩崎航平にグチグチ言っていたら薦められました)
合わせてMini-Z MOTO Racerもオススメです! なーんて・・・。



どうにも観ていて悲しい気持ちになってしまうのは私だけでしょうか・・・。



そしてなにより悲しいのが、応援していた小林可夢偉選手がいないこと。



あーあ。昨年の日本グランプリは楽しかったなーなどと思っていたわけですが・・・。



そんななか、『2013 Mini-Z CUP 関東大会』にスタッフとしてお邪魔したときのこと。



石川さんからひとこと。『今回のコンデレは広谷君が選んでね!』



やっほーい!!



コンデレはレースイベントにおけるボディ担当の楽しみのひとつです!



車検をしながら皆様のボディをチェック! 絞っていくわけですが・・・。



そんななか、F1クラスの車検をしていたときのこと。



『おー! フェラーリにフォースインディアに・・・。

オリジナルカラーリングも棄てがたい!』



レースを観戦しながらそんなことを思っていたのですが、
その中の一台に目が留まりました。



それは今年のザウバーのカラーリング。



『ヒュルケンベルグか? グティエレスか?
そもそもザウバーにお金があればこんなことには・・・。
あーあ。可夢偉が乗ってたら今年のF1、もうちょっと楽しいんだけどなー・・・。
あーあ募金したのになぁ。来年F1乗れるかなぁ。無理かなぁ・・・』などと
毎度の考えが浮かんできてしまったのですが・・・。



さて、少々沈んだ気持ちでその車をチェックしていると・・・。



『んん? このヘルメットのカラーリングは!!

おいおいっ! このひと乗せちゃってるよ!! 可夢偉さんをよーっ!!』



いやーウルッときちゃいましたよ(笑)



コンデレを選んでいて感動して泣きそうになったのは初めてです。



ということで選んでしまいました! こちらの作品です!!




Mini-Z & dNaNo News flash!!



もしかして私と同じく可夢偉選手に募金をした同士?
すごく嬉しい気持ちになれました(笑)



今回、がんばってボディを塗装して参加していただいた皆様ごめんなさい。
F1クラスのみならず、いろんな作品があって棄てがたかったんですけどね。



今回ばかりは何卒ご勘弁をっ!!(笑)



ぜひぜひ次のMINI-Z CUPも素敵な作品お待ちしております!!



ではまた! ボディ開発担当の広谷でした。
(矢嶋さん写真取っててくれてありがとー!)



Viewing all articles
Browse latest Browse all 822

Trending Articles