Quantcast
Channel: Mini-Z & dNaNo News flash!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 822

ミニッツミーティング in 広島 車輪村 満員御礼!!

$
0
0

ishikawa

こんにちは、リーダーの石川です!!
今日は急激に暑くなり、厚木のオフィスの中は28℃!!

でも、ミニッツミーティング in  車輪村のエントリーも熱いんです。



エントリーの締め切りは来週なのですが、
すでに約100人の方がエントリー!!
ほぼ満員となっております。(まだ受け付けています!!)

交通の便があまり良くない場所にもかかわらず、
多くのエントリーを頂きましてありあがとうございますm(._.)m

レギュレーションにつきまして、
2013年のレギュレーションブックの準備が遅れている関係で、
追加が多数発生しております。

昨日も、JSCCクラスにBRZのボディが追加となりました。

参加される選手の方は、必ずホームページの案内をもう一度ご確認下さい。
エントリーがまだお済でない方は、こちらからお急ぎお申し込み下さい!!

そして!!
この車輪村の前の週にも、楽しいレースが開催されることをご存知ですか!?

 
 
現在発売中のRC magazine 4月号の145ページをご覧下さい!!

こちらの「天下統一!」のコーナーは、
ミニッツユーザーさんはあまり深くまでは読まないかもしれませんが、
なんと初のミニッツでの開催となります!!

場所は山梨県甲府市、「ソニックパーク甲府」です!!
開催日は4月7日(日)!!

開催クラスは色々とあるようですが、
私はバギーとオープンに参戦しようかと思っています!!

そして、前日の6日(土)はMini-Z Motoで遊びたいと思っております。

詳しいレギュレーションやエントリー方法はお店までお問い合わせ下さい。
ソニックパーク甲府のホームページはこちら

それからそれから、

ただいま急ピッチでミニッツ関係のパーツリストを整備しています!!

ミニッツ関係のオプションパーツは本当にたくさんあるのですが、
「写真が無いからわからない・・・・」と多くの質問を頂いておりました。

そのようなご要望を頂きまして、 まずはAWD用が完成しました!!
PDFのBook形式なっておりますので、お持ちのスマートフォンに入れて頂ければ、
調べたい時にすぐ調べることが出来ると思います。
ダウンロードして、是非ご活用下さい!!

ダウンロードはこちらから!!
 

そして、本日はまだまだお知らせがありますよ!!

明日は祭日ですが、私はこれから搬入です(笑)

どこへ行くのかと言いますと、
お台場の「MEGA WEB メガウェブ」です!!



明日、3月20日から22日まで
こどもモーターショーが開催されます!!
お子様と一緒に楽しく遊べるイベントとなっております。

京商ブースではお子様のミニッツ無料体験走行をお楽しみ頂けます。
是非遊びに来てください!!

詳細はMEGA WEB のホームページでご確認下さい。
MEGA WEBのホームページはこちら

そして最後に、私が先週末に参加したイベントをご紹介!!

先週の土曜日に神奈川県川崎市にある、「Dr.サーキット」で開催された、
サンドマスターチャレンジに参加させて頂きました!!

 
こちらのお店のレースの特徴は、なんと計測器を使用しません。
トップの選手が他の選手を周回遅れにするまでレースが続きます。
そして周回遅れになってしまった選手はそこでレースを離脱。
そして、残った選手でもう一度レースがスタート!!
このように、最後の一人になるまでサバイバルレースを繰り返すのです。

 

ですから、途中でコースアウトしてしまったり、スタックしてしまうと大きな痛手!!
タイムで予選を競うよりも、その時、その時のレースを純粋に楽しめると思います。

ちょっとバギーを楽しみたいという方には、
こちらのDr.サーキットとサンドマスターがお勧めです!!
Dr.サーキットのホームページはこちら
サンドマスターはこんな車です。

外も暖かくなって来ましたので、
いつものインドアRCだけではなく、たまには屋外でのRCも気持ち良いですよ~♪

本日の担当は石川でした。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 822

Trending Articles