今年の夏は色々な意味で
「熱い(暑い)夏っ!」になりそうです。
いや、私はそうしなければいけないのです。
いつも大変お世話になっております。
さて今週末7/7(土)に開催されるイベントをご紹介させていただきます。
そのイベントとは昨年開催されまして好評でした、東日本大震災復興支援チャリティイベント
『進もう、東日本!~Weiterfahren, Ost Japan!~』
です!
こちらのイベントの理念と精神に共感いたしまして、私達、京株式会社もわずかですが協賛させていただきました。
開催場所はスポーツドライブ好きの聖地としても有名な、
「TOYO TIRES ターンパイク 大観山ビューラウンジ 」。
【イベント概要】
名称 :進もう、東日本!~Weiterfahren, Ost Japan!~
日時 :2012年7月7日(土) 9:00開場/9:00~16:00開催 ※雨天決行
会場 :TOYO TIRES ターンパイク 箱根大観山ビューラウンジ及び駐車場
入場料:無料
当日の内容は盛りだくさん!
順にご紹介させていただきます。
◆チャリティトークショー
モータージャーナリストである島下 泰久さんと塩見 智さん、カーライフエッセイスト吉田 由美さんと8speed.net&1to8.net の編集長である生方聡さんの豪華四名によるプレミアムトークショーです。
ちなみに吉田由美さん の美貌は必見です!
◆チャリティSHOP・チャリティオークション
チャリティSHOP ではイベント公式グッズを始め、協賛メーカー様ご提供の掘り出し物まで様々な商品を取り揃えているご様子。もちろん我等が京商もいくばくが協賛させていただきました。そしてこの落札額は義援金として寄付されます。
◆チャリティ写真撮影会
日本レース写真家協会(JRPA)会長である小林 稔さんが愛車撮影会を行います!
日本を代表するプロカメラマンに愛車とご自身を、日本の誇る絶景、芦ノ湖&富士山をバックに撮影して頂ける特別な撮影会です。一生の記念に残る写真を残してみてはいかがでしょうか。
◆チャリティライブ
愛車撮影会を担当して頂く小林 稔氏を父親に持つ、サックスプレーヤーの小林 香織さんによるチャリティライブが行われます!現在ワールドワイドに活躍中で「アジアで最も美しいサックス奏者」の称号を持つ小林香織さんの美貌とその美しい音色に、会場は特別で素敵な雰囲気に包まれること間違いありません。ライブ終了後には、「限定20 名! CD 販売&サイン会」も開催します。
何と現在SUPER GT300 に参戦中の、
「Hitotsuyama Racing #21 ZENTAudi R8 LMS」
がイベント会場に展示されます!ド迫力のGT カーを間近で見ることの出来る、またとないチャンスです!
(以前ご紹介した美しすぎるレーシングドライバー、シンディ・アレマン選手
が駆るマシンです
(*当日アレマン選手が来るかはわかりません)
◆メーカー純正アクセサリー装着車両展示
VolkswagenJapan 様、AudiJapa n様から発売から間もない話題の新車3台、
・Vokswagen The Beetle、
・Audi A1 Sportback、
・Audi Q3、を特別に展示!
しかもこれら3台に純正アクセサリー装着され展示されます。最新車両とその純正アクセサリーを一度に見ることができる、大変レアな展示となっていますので要チェックです!
その他では、限定111 台のAudi A1 SAMURAIBLUE Limited Edition も展示されます!
◆SACHS PerformancePLUS 体感試乗会
"SACHS PerformancePLUS Driving Experience" とコラボレーションにて活動中の" 東日本大震災継続支援 全国チャリティキャラバン"デモカーVW Golf VI Variant の体感試乗会を開催。箱根のワインディングロードにて、文字では表現できないSACHSの最もベーシックで普遍的なサスペンションチューニングを是非ともご自身で、またご家族で体感出来るチャンスです!
この足、相当いいみたいですよ!私も愛車をコレに変えたいっ!
因みにこのSACHS(ザックス)、現在Scuderia Ferrari F1&Sauber F1、両F1チームにショックを供給しているのです。このことから、そのクオリティに関しては言わずもがなですね。
◆パーツメーカー・SHOP ブースエリア
各協賛パーツメーカー様によるブース出展エリアです。様々な製品の展示やデモカーの展示、一部物販もあります。普段はなかなか目にすることのない製品やドレスアップされたデモカーを一度に見て回れるチャンスです。イベントにお越しの際は、是非ブースエリアにもお立ち寄りください。必見のエリアです!
そしてそして忘れてならないのが!
◆RCカー展示!
我等が京商の誇る最新RCカー!
1/8 GP 4WD ツーリングカー INFERNO GT2 RACE SPECアウディ R8 LMS
とそして大勢の皆様から多大なご期待いただいている
MINI-Z AWD MA015DWS 「Audi R8 LMS」
まだあります!
アウディ傘下になりましたこのマシン
MINI-Zmoto Racer DUCATI TEAM DESMOSEDICI GP11 No.46
この3台の新製品を展示させていただきます。
このイベントはアウディ・フォルクスワーゲンオーナーでなくても楽しめるイベントです。
私も当日矢嶋と一緒に会場におりますので、見かけましたらどうぞお気軽にお声をおかけくださいね。
どうぞ新緑萌ゆる箱根にドライブがてらTOYO TIRES ターンパイクへお越しください。
それでは皆様、素敵な輝く夏をお過ごしください。
本日の担当は髙橋恵太でした。